伊吹山ドライブウェイヒルクライム2025参加報告

岐阜県不破郡関ケ原で開催される伊吹山ドライブウェイヒルクライムに店主が参加するために4/12(土)~4/13(日)を臨時休業にさせていただいておりました。

当日はかなりの雨で、選手と大会運営スタッフの安全が確保できないということでレースが中止になってしまいました。

残念orz

▽レース前日4/12(土)

レース会場の関ケ原にはあまり宿泊施設が無いので、8kmほど離れたJR大垣駅前に有るアパホテルに宿泊しました。

自転車を車に積んで午前8:30頃に町田の家を出発。東名高速を使いました。

横浜町田ICから秦野あたりまではかなり混んでいましたが、完全に止まることはありませんでした。

そこから先は渋滞することもなく14:30くらいに大垣駅に着きました。

大垣駅はかつて店主が働いていた工場の近くで、周辺には一緒に働いていた仲間も住んでいます。

夜はその仲間と久々に一緒に食事をしました。とても楽しかったです!

▽レース当日4/13(日)

午前5:00起床、予報通りしっかりと雨が降っています。朝食として前日に買ったおにぎりとバナナと魚肉ソーセージを食べました。

午前6:30にホテルを出発、午前6:50には会場に到着しました。受付開始は7:30からで雨も降っているので車の中で待機。

午前7:00頃になんとなく様子が変だと感じたので大会本部を訪ねて聞いたところ中止とのこと。残念orz

参加賞とゼッケンだけ頂きました。



この近くには昔こちらに住んでいた時によく練習に行った池田山があります。あわよくば登ってから帰ろうかと思って麓の道の駅「池田温泉」まで車で移動しました。

しかし雨風がかなり強く、万が一土砂崩れに遭ったらまずいと思い走るのはやめて写真だけ撮って帰ってきました。



町田の家には14:30頃帰宅。

運動不足で気持ちが落ち着かないのでローラー台を40分漕ぎました。