今現在メインとして取り扱うバイクブランドを検討・模索中です。
まだ決められていないので店舗内には試乗車・展示車をあまり置いておらずスカスカな状態です。
ここでは取扱いバイクブランドについて店主の考え方を紹介していきたいと思います。
▽店主のこだわり・考え方
ロードバイク、MTB、クロスバイクの中でも特にこれまで深く付き合ってきたロードバイクに強いこだわりがあります。
なので、下記に挙げるのは主にロードバイクのバイクブランドについての考え方です。
○20万円台で入手できる高性能ロードバイク
初めてロードバイクを手にしたいと考えているお客様にお勧めするバイクとして考えています。
店主が初めて手に入れたロードバイクはお店に吊るしてあったアルミフレームにシマノの105コンポーネントをインストールしてもらった20万円くらいの物でした。(2007年当時のシマノ105は10速でした)
たかだフレンドさんに押しかけて「ロードレースをしたい」、「予算20万円」と伝えて選んでいただき、組立もしてもらいました。ウェアやシューズを含んで30万円くらいになったと記憶しています。
このアルミロードバイクを乗り始めてすぐに気に入ってしまい、練習もレースもよく参加しました。
あれから17年以上自転車を乗り続けて色々なブランドの色々なグレードの車体を経験しましたが、
最初のアルミロードバイクは当時の自分に最適だったと感じています。
自転車屋店主になった今、自分もあの当時勧めていただいたようなロードバイクを初めての方にご案内したいと強く思っています。
以上のことから、以下の条件のバイクを取り扱いたいと考えています。
- 20万円台で入手できる
- シマノコンポーネントならティアグラグレード以上搭載(できれば105グレード以上)
- 完成重量10kg未満
- (できれば)レース使用を前提としたフレーム設計
20万円台で入手できるロードバイクは結構ありますが、レースも視野に入るような性能となると意外と少ないです。
どんどん値上がりしている世の中ですからこの先は無くなっているかもしれませんが、せめて今の段階ではこのようなロードバイクを取り扱いたいです。
○ハイエンドロードバイクについて
ハイエンドロードバイクのブランドについてのこだわりは無い、というのがこだわりです(笑)
これまで色々なハイエンドロードバイクに乗ってきました。
Cannondale SuperSix(キャノンデールスーパーシックス)
GDR METEOR launch(グラファイトデザインメテオランチ)
COLNAGO Extreme-C(コルナゴエクストリームC)
COLNAGO C50(コルナゴC50)
CANYON ultimate cf evo(キャニオンアルティメットCFエボ)
TREK Emonda SLR(トレックエモンダSLR)。
試乗まで含めたらもっとありますが、レースに出たり乗り込んだのは以上の車体でした。
全ての車体で最初に手に入れたアルミロードより数段反応が早く、軽く、乗り心地がよかったです。
乗ってきた上での感想は「どれもとてもいい車体だった!」ということです。
フレームのしなりやハンドリングに差はあるものの好みの範疇で、ブランド間で優劣を付けられるほどの差を感じられませんでした。
店主が鈍感なのも大いにあると思いますが・・・
共通しているのは、すべて実績のあるメーカーである、という所でしょうか。
○ワンブランド
メインとして取り扱うのは(一つのカテゴリーにつき)一つのブランドにしようと考えています。
ワンブランドに絞ることでお客様にもお店にも色々なメリットがあると考えています。
中でも、そのブランドのスペシャリストになれる、ということが大きいと考えています。
自転車は規格化されている部分もありますが、それ以外の部分でブランド特有の部品や癖などが多く存在します。
多くのブランドを扱うと、それをそれぞれ把握しないといけません。
人員の多い大きなお店であればそれも可能だと思いますが、一人でやっている当店だと困難ですし、仮にできたとしても時間がかかってしまいます。
ワンブランドに絞ってスペシャリストになることで、質の高いサービス・製品をお届けしやすくなると考えます。
上に書いたように車体の性能にブランド間の差が小さい、と感じていることも理由の一つです。
○その他
こだわりを書きましたが、そもそも当店とお取引していただけるブランドでないと販売ができません。
当たり前ですが当店とお付き合いいただけるブランドである、というのが前提です。
お声掛けさせていただいたバイクブランド様はぜひお付き合いいただきたくお願いいたします<(_ _)>
▽現在取扱い中のブランド
現在2ブランドを扱っております。
○クロスバイクはRITEWAY(ライトウェイ)
特にSHEPHERD(シェファード)は店主のイチオシです!
とてもおしゃれなルックスと、高い走行性能。
通勤、通学、街乗りなどで大活躍します!
SHEPHERDについては各サイズ試乗車を取り揃えておりますので、ぜひご来店ください!

○ロードバイクはFELT(フェルト)
入門的ロードバイクとしてBROAM60(ブルーム60)を1台試乗車として置いております。
