通学でご利用されている車体で、油圧ディスクフロントブレーキがふかふかになっているということでお持ち込みいただきました。
ブレーキパッドが大きくすり減っているのでパッド交換をご提案。
4年ほどオイル交換をしていないということで、オイルブリーディングもご提案いたしました。
前車輪にガタが見受けられましたので、ハブ玉当たり調整もご提案いたしました。
▽オイルブリーディング+パッド交換

上の写真の左2つが交換前のブレーキパッド、右2つが新品のブレーキパッドです。
交換前のブレーキパッドは偏摩耗しており、部分的には台座の金属が見えてくるくらい薄いところがありました。
ブレーキパッドの台座でディスクローターを挟んでしまうとブレーキが効きづらく、ディスクローターもどんどん摩耗してしまいます。
交換ギリギリのタイミングでした。
オイル交換も無事に終わり、しっかりとブレーキが利くようになりました。
▽前車輪のガタ修理
ガタの原因はハブであろうと見込んでいたのですが、実際にはクイックリリースが緩んでいることが原因でした。
クイックリリースのナットが錆びて固着していたので、特殊工具で挟んで外しました。
クイックリリースのカムレバーも錆で動きがとても硬くなっていました。
ご自身で締められたとのことで、クイックリリースが正常でなかったために適正な締め付けが出来なかったのだろうと推測します。
クイックリリースに油を差して動きを良くして適正に締め付けるとガタは無くなりました。


▽定期点検に持っていきましょう
今回対応したクイックリリースのゆるみは、大事故につながりかねない非常に危険な状態でした。
緩んだまま走って、急に前輪が外れてしまえば大けがにつながります。
その様な事故を未然に防ぐためにも、お近くの自転車屋に半年~1年に1回程度を目安に点検に持っていきましょう。
ワカマツサイクルでも全体点検メニューがございます!
最近点検していないスポーツ自転車があればぜひお持ちください!
▽ご来店お待ちしております

ワカマツサイクル
〒194-0044
東京都町田市成瀬7丁目10番6-102号
成瀬団地商店街内
TEL:042-785-4466
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日、木曜日、(臨時休業あり)
アクセス:JR横浜線成瀬駅北口より徒歩約13分(約850m)
駐車場:2台分の駐車スペースがございます。
営業案内ページ