
TREK Domane SLのオーバーホールを承りました。
あまり乗れていないとのことでしたが、前回オーバーホールから1年以上経っているということもありご依頼いただきました。
▽ピックアップポイント
○フリーハブ

フリー部分は運動量も多く消耗が激しい部品です。
分解可能なハブの場合は爪を外して清掃しています。
組立する時には新しいグリスを詰めなおしています。
○ブレーキのブリーディング

使われているコンポーネントはSRAM RIVAL AXS。
前後ブレーキのブリーディングを実施いたしました。
性能を保つためにSRAMは年に1回のブリーディングを推奨しています。
ブレーキフルードにはDOTフルードが使用されています。
DOTフルードはブリーディンせずに長期間放置すると空気中の水分を取り込んでしまい、
ブレーキングに異常が出る可能性が高くなります。
ぜひ行きつけの店舗に年1回のブリーディングを依頼しましょう。
○BBプリロードアジャスターの割れ

BBにプリロードを与えるためのプリロードアジャスターに、
固定ボルト穴を起点として亀裂が入っていました。
BBプリロードアジャスターがもし動いてしまうと・・・
・クランクにガタが発生する
・フロント変速異常が起こる
以上のような不具合が起こってしまいます。
簡単に動いてしまうような部品でもありませんんが、
交換が必要です。
しかし代理店欠品中(2025/9/27現在)orz
最悪動いてしまってもリスクを分かっていれば大きな危険はないので、
お客様にご説明しそのままお渡しました。
○TLRタイヤ交換

フロントのタイヤは購入当初からのタイヤとのことで、
摩耗とサイドの亀裂がみられました。
私が長年レース・練習で使用していたIRCタイヤをオススメいたしました。
タイヤはFormula PRO TLR(フォーミュラプロTLR)
IRCは日本のメーカーで、
長期間使っても亀裂などが起こりにくく大変おススメです。
▽外観
Before


After


組立後各締め付け部分のトルクチェック・試乗チェックし性能確認を実施します。
最後に拭き上げて完成です。当店でオーバーホールを実施させていただいた車体は当店のステッカー貼り付けをさせていただいております。
ステッカー貼り付け車はお渡しから2年間全体点検、簡単な点検調整を無料で対応しております!
ぜひご利用ください!
▽ご来店お待ちしております

ワカマツサイクル
〒194-0044
東京都町田市成瀬7丁目10番6-102号
成瀬団地商店街内
TEL:042-785-4466
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日、木曜日、(臨時休業あり)
アクセス:JR横浜線成瀬駅北口より徒歩約13分(約850m)
駐車場:2台分の駐車スペースがございます。
営業案内ページ